コットン100% 価格: 9,765円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 箒に乗った魔法使いの少女が主人公のシューティングゲーム。 「ポップンツインビー」には流石にかないませんが、カラフルでポップな画面構成なので、硬派な戦闘機シューティングには馴染めないという女の子で楽しめるソフトではないかと思います。 エフェクトが同時期に発売された他のシューテイングゲームに比べて、ややみみっちいのが玉に瑕か。 シューティングゲームは売れないので最近はあまり作られていないという現状から、こういった女の子でも遊べるシューティングは貴重といえるかもしれませんね…。 |
コットン2 価格: 7,140円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 ほうきに乗って空を飛ぶ、二人の魔女のシューティングゲーム。 というとかなり良い感じなゲームじゃないか?と思いますが実際はアニメ調のハチャメチャ大冒険です。(ぷよぷよキャラに近いかな) 属性システムとコマンドシステム(隠し有り)が特徴で、何といってもコンボシステムや敵を捕まえて投げるシステムはハマりました。 普通のシューティングに飽きた、簡単なシューティングがしたいという両面でお勧めできると思います。 |
ナツメグ 価格: 9,240円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 青春だねー、良い話だねー。各キャラも魅力的。話の設定、進み方も自然な方に属するのでは?
シナリオも楽しくてちょっと淋しいほろりとするものもあり、本格的泣きゲーを味わえるものもあり、緩急自在。
ただね、この手のゲームは自分としては主人公にシンクロしてなんぼと思っているので
べたなラブコメの主人公みたいな優柔不断な行動にイラついたこともあり、シンクロ度が低かった点
というか、そこを意識していないと思われる点は
名前を変えられるのももちろんシナリオの選択肢の?工夫によって改良を望む。
若いのに軟弱ま |
素材辞典 Vol.118 ぬくもりの布-ナチュラル&カジュアル編 価格: 8,190円 レビュー評価: レビュー数: 著作権フリーの高品位写真素材集です。コットン・ワッフル・ニット・デニムなどのナチュラルファブリックをぬくもりや柔らかさ、優しさをコンセプトにイメージ。新しいバックグラウンドとして多彩な表現に使える写真を200点収録。印刷物やマルチメディア、CGデザインの要素としても幅広く利用できる素材集です。素材を一覧から選べる、便利な専用ブラウザを装備。 |
|
HATAS(ハタス)ヨガコットンラグ ブルー YR003 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: HATAS(ハタス)ヨガコットンラグ ブルー 自分の汗で手足が滑らない!! 風合いの柔らかなシェニール織り。汗もよく吸い取ってくれます。 ●○特徴○● パワーヨガ・アシュタンガヨガにも最適! コットンの素材感が肌に優しいヨガラグは、お洒落なストライプのデザインで、ヨガにはもちろん、エクササイズ以外にアウトドアや、お部屋のインテリアとしても活躍します。 吸湿性に優れたコットン100%のラグなので、アシュタンガヨガやパワーヨガなど、発汗量の多いヨガに最適です。 *通常のヨガマットと同じ60cm幅なので、ヨガマット用のバッグにきれいに収まります。 コットン100%シェニール織・・・通常のラグで |
|
西川産業 コットン ウォッシャブルベッドパッド (シングル) CNF0751631CN1631-BE 価格: 5,040円 レビュー評価: レビュー数: ●コットンベッドパッド(シングル)ウォッシャブル ご家庭で丸洗いOK! ●裏側の四隅にマットレスに留めるゴムが付いている ●『ベッドの上に敷きふとんを使っていないか?』掛け布団は羽毛ふとんが主流になってきたが、マットの上に敷きふとんを引いている方が多いよう。ベッドをお使いの方が、より便利でより快適におやすみいただけますように開発されたのがベッドパット。寝具メーカーでベッドを生産しているのは、唯一西川産業だけ。西川ベッドの開発とともに、約20年前からベッドの上で使う寝具を取り扱っている。西川ならではのノウハウがカタチになっている、ベッドには専用の |
|
|
星条旗よ永遠なれ~マーチ名曲集 価格: 1,050円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5 どうしても購入したくなったきっかけが、ある洋画ラスト場面での曲使用から。
イーストウッドよかったなぁ?♪♪ それで探して、このアルバムに決定!
全ての曲がよく聞く好雰囲気の曲ばかりで、指揮・演奏もバッチリ!
家でも車内でも、いい感じお勧め物です!
入院したら絶対持っていきますね。 |
アイドル・ミラクルバイブル増刊号 最初の2枚~デビュー&セカンド・シングルコレクション 価格: 3,500円 レビュー評価:2.0 レビュー数:3 2005年の発売でシリーズ中断(完結とは書かない)して3年以上も経った今になってなぜこんなCDが発売されたのかを自分なりに考えてみた。
最近、80年代?90年代にかけてのJ-POPコンピ盤が好調な売れ行きを見せている状況の中、そういう流行に乗った発売ではないのかと思った。当然、過去に発売されたアイドルミラクルバイブルシリーズを購入した人を対象にしたのではなく、シリーズ中断から3年間の間にこの時代の音楽に関心を持ち始めた人に買ってもらいたいとメーカーは思っているのではないか。街中のCDショップでは既発売のシリーズは新品も中古もほとんど手に入らないし。(このレビュー投稿時点ではAma |